横浜市内の体外受精が受けられるクリニックを紹介しています
公開日: |最終更新日時:
港北区は東急東横線沿線を中心とした閑静な住宅地と、横浜市営地下鉄沿線を中心とした新興住宅地が広がり、その間に自然が点在する横浜市内でも人気の高いエリア。その西側に位置する都筑区は、横浜市営地下鉄を中心に港北ニュータウンが展開する再開発著しいエリアです。一方港北区の東に位置する鶴見区は、東海道本線や京急本線を中心に工業、商業、住宅がバランスよく混在するエリア。いずれも横浜市内におけるアクセスはもちろん、都心からも20~30分で来られるほどアクセスは良好です。
当サイトで紹介している体外受精に対応したクリニックの中から、港北区、鶴見区、都筑区エリアにあるクリニックを一部ご紹介します。
参照元:CMポートクリニック公式ホームページ(https://cm-port.net/)
来院者一人ひとりにあったオーダーメイドの治療を提案するCMポートクリニック。
不妊治療に悩むすべての方の喜びのために、スタッフが一丸となってサポートしてくれます。
CMポートクリニックでは、無駄な検査や治療は行わず、患者さんの負担をできるだけ軽くすることが心がけられています。
また丁寧なカウンセリングを行うことによって患者さんの悩みをしっかりと捉え、最適と思われる治療を提案できるよう取り組んでくれるのが魅力です。
1人の担当医が専属で治療に当たり、責任をもってサポートしてくれます。そのため情報漏れや検査が重複するリスクがありません。
自分を信頼してきてくれる患者さんのために、目の行き届く治療をすることをモットーとする安部院長。
一人ひとりの体質にあったオーダーメイド治療で、負担が少なく効果の高い治療の提案を心がけているそうです。
「センター南駅」(横浜市営地下鉄)より徒歩1分
神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央50-17 CM-PORTビルB1F
045-948-3761
参照元:菊名西口医院公式ホームページ(http://kikuna-nishiguchi-iin.jp/)
不妊症治療で培った知識と経験をもとに、男女生分治療も行っている菊名西口医院。高い技術力で地域からの熱い信頼を集めているクリニックです。
菊名西口医院は、不妊症のみならず女性の悩みをトータルサポートできるオールグラウンドな治療を心がけているクリニックです。
産婦人科だけでなく内科、小児科の知識が豊富な担当医師により、様々な年齢層の女性の悩みに耳を傾けています。
菊名西口医院のスタッフはいずれもデリケートな来院者の悩みに対し丁寧な対応を行い、親切に説明することを心がけています。
クリニックとしてどのように多くの女性を手助けできるか、常にチームとして考えています。
日本産科婦人科学会産婦人科専門医として、「受精卵からおばあちゃんまで」をモットーに、産科から小児科、産婦人科までのトータルケアを実行する石田院長。
誠実・努力という言葉を胸に、本当に女性のためになる治療を心がけているそうです。
「菊名駅」(JR横浜線、東急東横線)より徒歩1分
神奈川県横浜市港北区篠原北1-3-33
045-401-6444
参照元:なかむらアートクリニック公式ホームページ(http://101880-001.akibare.ne.jp/)
経験豊富な医師や看護師、培養士によるチーム医療を受けることができるなかむらアートクリニック。
自然周期・低刺激法を主とする体外受精で、心と体にやさしい診療を大切にしています。
これまでに体外受精を多く経験した医師が担当し、豊富な経験を持つスタッフがサポートする手厚いのチーム体制の中、治療を受けられます。
なかむらアートクリニックでは体に負担の少ない低刺激法を経験豊富な医師が行うことで、卵巣機能が低下している40代の女性に対して妊娠の可能性を高める治療を提供しています。
患者さんの安心と安全を第一に、必要最小限で最大の効果を生める医療の実践に努める中村院長。
地域の人たちの役に立つ医療を提供できるよう、日々努めているそうです。
「新横浜駅」(JR横浜線)より徒歩6分
神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-14 WISE NEXT 新横浜9F
045-534-6534
参照元:アモルクリニック公式ホームページ(http://www.amor-clinic.jp/)
「不妊治療の鍵は卵の質の改善にある」という考えのもと、多くの方の不妊治療に取り組むアモルクリニック。
3000人以上のデータから導き出した治療方法で、高い不妊治療効果を目指します。
アモルクリニックでは不妊治療にEBMという考え方を取り入れ、最小限の医学の介入で最大限の効果がでるよう尽力しています。
効果的な排卵のタイミングや、人工授精の回数など様々なデータに基づいて治療が行われるのが魅力です。
妊娠を妨げる原因の一つとなる子宮筋腫。アモルクリニックでは子宮や子宮内膜を傷つけることなく子宮筋腫の治療ができる、UAE(子宮動脈塞栓術)という独自の治療方法により、患者さんの体の負担を減らしています。
少しでも早く、身体に負担の少ない治療で妊娠に到達できるよう、データを活用した効率の良い治療を行っている児島院長。
不妊治療にかける情熱ではだれにも負けないと、熱い思いで治療に取り組まれています。
「新横浜駅」(横浜市営地下鉄)より徒歩3分
神奈川県横浜市港北区新横浜3-20-3 リバサイドビル7F
045-475-1000
体外受精の実績が評判!横浜市のおすすめクリニック3選はこちら
関連ページ
横浜で体外受精を検討されている方の一助になればと、専門性があり、妊娠数が多いクリニックを探しました。2014年発行の読売新聞「病院の実力 神奈川県編96 不妊治療」に掲載された記事から、横浜で不妊治療ができるクリニックを【体外受精の妊娠件数】【生殖医療専門医の在籍数】で比較し、まとめました。
生殖医療専門医とは、日本生殖医学会が2006年から認定を開始した臨床専門医の資格です。この資格を取得するためには3年以上の研修、学会での発表、審査に合格しなければいけません。いわば現代の高度に発達した生殖医療のスペシャリストといえる存在なんです。
クリニック名 | 体外受精による妊娠数 | 生殖医療専門医在籍数 |
---|---|---|
田園都市 レディースクリニック ![]() |
828名 | 6名 |
みなとみらい夢クリニック
![]() |
757名 | 1名 |
神奈川レディースクリニック
![]() |
510名 | 1名 |
クリニック名 |
田園都市 レディースクリニック ![]() 公式HPで詳しく>> |
||||
---|---|---|---|---|---|
体外受精による妊娠数 | 828名 | 生殖医療専門医在籍数 | 6名 | 所在地 | 横浜市青葉区あざみ野1丁目5−1 |
クリニック名 |
みなとみらい夢クリニック
![]() |
体外受精による妊娠数 | 757名 | 生殖医療専門医在籍数 | 1名 | 所在地 | 横浜市西区みなとみらい3-6-3 MMパークビル2F |
---|
クリニック名 |
神奈川レディースクリニック
![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|
体外受精による妊娠数 | 510名 | 生殖医療専門医在籍数 | 1名 | 所在地 | 横浜市神奈川区西神奈川1-11-5 ARTVISTA横浜ビル6F |