こちらでは、横浜のクリニックを一覧でまとめています。まずは、どこを選べばよいか迷われる方のために、ご状況に合ったおすすめのクリニックからご紹介。
ぜひ参考にしてみてください。
体外受精のクリニック選びで大切なのは、ご夫婦の状況に合った治療を受けられることです。
横浜にあるクリニック14院※の口コミや実績を分析し、お二人の状況に寄り添った3院を調査しました。
40~41歳の妊娠率が、2025年1月時点で開示されている最新(2022年度)の全国平均の妊娠率約30%(※1)に対して、
約50%(※2)と 平均を上回る実績があります。
卵子への負担を軽減する培養技術も活用し、妊娠が難しい患者様へのサポートに注力しています。
保育士常駐のキッズルームを設けており、「親子の待合室」としても利用できます。
通常の待合室とは扉で区切られているため、待ち時間も周囲の視線を気にせず、お子さまと一緒にいられます。通院回数が多い体外受精でも安心して通えるクリニックです。
不妊の原因に多くみられる男性不妊症の治療実績(※3)において神奈川県内1位(※4)を誇る病院です。 一般男性の約7人に1人(※5)にみられる「精索静脈瘤」、約100人に1人(※5) に発症すると言われる「無精子症」まで、他院では対応が難しい男性不妊治療も受けられます。
※妊娠率(臨床妊娠):移植後、エコーにより胚が子宮内に確認された割合を指します
※1参照元:【PDF】日本産科婦人科学会ARTデータブック※2022年時点。2024年のデータはまだ公開されておりません(https://www.jsog.or.jp/activity/art/2022_JSOG-ART.pdf)
※2参照元:メディカルパーク ベイフロント横浜公式※2024/1/1~2024/9/30時点(https://medicalpark-bf-yokohama.com/chiryo_jisseki/)
※3参照元:「男性生殖器疾患」の治療実績数を、便宜上“男性不妊症”のランキングとしています。この件数には、他の病気の治療も含まれることがあります。
※4参照元:caloo(神奈川県の男性不妊症の治療実績)※DPC対象病院・準備病院・出来高算定病院の統計 (2022年4月〜2023年3月退院患者)(https://caloo.jp/dpc/disease/746/14)
※5参照元:横浜市立大学附属 市民総合医療センター公式(2025年1月時点)(https://www.yokohama-cu.ac.jp/urahp/section/generative/danseifunin.html)
※6 お電話での問い合わせは月曜・水曜・金曜のみ8:00~18:30、火曜・土曜8:00~16:30、木曜8:00~13:00、日曜8:00~13:00 (指定患者様のみ)、祝8:00~15:00
横浜で体外受精ができるクリニックを区ごとに分けて紹介しています。自分に合った医療機関を見つけ、納得のいく治療を進めるための参考にしてください。
全国の平均を上回る妊娠率※の高さで妊活中のご夫婦をサポート。年齢の影響を受けやすい卵子への負担を抑える培養技術や、「子宮筋腫」などの治療と並行できる治療方法を提供し、より妊娠が難しい方への治療に力を入れています。
所在地 | 神奈川県横浜市西区高島2-13-2 横浜駅前共同ビル6F |
---|---|
アクセス | 「横浜駅」東口より徒歩2分 |
診療時間 | 10:00~13:00/15:00~19:00(祝日は15:00~17:00) |
休診日 | 日曜 |
問い合わせTEL | 045-620-6322 |
公式URL | https://medicalpark-bf-yokohama.com/ |
みなとみらい夢クリニックは、保育士常駐のキッズルームがあり、「親子の待合室」として利用可能。扉で区切られた空間で周囲を気にせず過ごせるため、通院回数が多い体外受精でも安心してお子さまと一緒に通えます。
所在地 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-6-3 MMパーク受付(3F) |
---|---|
アクセス | 「みなとみらい駅」4a出口直結 |
診療時間 | 月曜 8:00~18:30 火曜 8:00~16:30 水曜 8:00~18:30 木曜 8:00~13:00 金曜 8:00~11:30、14:00~18:00:30 土曜 8:00~11:30、14:00~16:30 日曜8:00~13:00(指定患者のみ) 祝日 8:00~11:30、13:30~15:00 |
休診日 | なし(年中無休) |
問い合わせTEL | 045-228-3131 |
公式URL | https://mm-yumeclinic.com/ |
にしたんARTクリニック横浜院は、オーダーメイド治療を提供する不妊治療専門クリニックです。平日22時まで診療し、土日も対応。横浜駅近くの好立地で通いやすく、患者に寄り添ったサポート体制が整っています。
所在地 | 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-32-13 第2安田ビル7F |
---|---|
アクセス | 「横浜駅」より徒歩5分 |
診療時間 | 平日 13:00~22:00/土曜・日曜・祝日9:00~18:00 |
休診日 | 火曜 |
問い合わせTEL | 0120-542-202 |
公式URL | https://nishitan-art.jp/branch/yokohama/ |
神奈川レディースクリニックは、体外受精技術と徹底した培養環境管理を強みとし、患者に寄り添う診療を提供。平日19時まで・土日祝も診療し、相談窓口も充実。不妊・不育治療の実績も豊富なクリニックです。
所在地 | 神奈川県横浜市神奈川区西神奈川1-11-5 ARTVISTA横浜ビル |
---|---|
アクセス | 「東神奈川駅」より徒歩5分 |
診療時間 | 8:30~12:30/14:00~19:00(水曜は19:30まで) ※木曜・奇数日曜、偶数日曜・土曜・祝日の午後は予約診療のみ |
休診日 | 奇数日曜の午後 |
問い合わせTEL | 045-290-8666 |
公式URL | https://www.klc.jp/ |
コシ産婦人科は、不妊治療や体外受精に対応し、日本生殖医学会の生殖医療専門医が在籍しているクリニックです。産後の育児支援や助産師によるサポートも充実しており、出産後のケアまで手厚く対応しています。
所在地 | 神奈川県横浜市神奈川区白楽71-8 |
---|---|
アクセス | 「東白楽駅」「白楽駅」より徒歩5分 |
診療時間 | リプロダクション部門 月曜・火曜・水曜・金曜・土曜:8:00~12:30/15:00~18:30 |
休診日 | 木曜、日曜、祝日 |
問い合わせTEL | 045-432-2525 |
公式URL | http://www.koshi-sanfujinka.com/ |
メディカルパークみなとみらいは、不妊治療や体外受精に強みを持つクリニックです。専門設備を揃え、患者に寄り添った丁寧な診療を提供。待ち時間の少なさや駅ちかで通いやすい立地も魅力で、治療を受けやすい環境が整っています。
所在地 | 神奈川県横浜市中区桜木町1-1-8 日石横浜ビル4F |
---|---|
アクセス | 桜木町より徒歩4分 |
診療時間 | 10:00〜13:00・15:00〜19:00 ※受付時間は、診療終了時間の30分前 ※土曜と祝日の最終受付時間は16:30 |
休診日 | 日曜 |
問い合わせTEL | 045-232-4741 |
公式URL | https://medicalpark-minatomirai.com/ |
馬車道レディスクリニックは、不妊治療専門のクリニックで、一般不妊治療から体外受精などの高度生殖医療まで対応。仕事と両立しやすい診療体制や充実した検査が特徴です。医師の的確なアドバイスと快適な通院環境で、治療を受けやすい環境が整っています。
所在地 | 神奈川県横浜市中区相生町4-65-3 馬車道メディカルスクエア5F |
---|---|
アクセス | 「関内駅」9番出口より徒歩2分 「馬車道駅」5番出口より徒歩2分 |
診療時間 | 月曜・水曜・木曜・金曜 9:00~13:00/15:00~19:00 土曜・日曜 9:00~13:00 |
休診日 | 火曜・祝日 |
問い合わせTEL | 045-228-1680 |
公式URL | https://www.bashamichi-lc.com/ |
神奈川ARTクリニックは、不妊治療をメインとした高度生殖医療専門施設です。個別に合わせた治療を提供し、体外受精の技術にも強みがあります。患者の心に寄り添うサポート体制も整え、信頼して治療に臨める環境を提供しています。
所在地 | 神奈川県相模原市南区相模大野6-19-29 |
---|---|
アクセス | 「相模大野駅」より徒歩約4分 |
診療時間 | 月曜・火曜・木曜 9:00~13:00、15:00~18:30 水曜・土曜・日曜 9:00~13:00 |
休診日 | 金曜、祝日 |
問い合わせTEL | 042-701-3855 |
公式URL | https://www.kanagawa-art.jp/ |
男性不妊症の治療実績で神奈川県内1位※の病院です。原因が特定しづらい特発性男性不妊症の治療にも対応し、一人ひとりに適した治療を提供。ご夫婦の選択肢を広げるサポートを行っています。
所在地 | 神奈川県横浜市南区浦舟町4-57 |
---|---|
アクセス | 「阪東橋駅」4番出口より徒歩約5分 |
診療時間 | 平日 9:00~16:00 |
休診日 | 土曜、日曜、祝日 12/29~1/3 |
問い合わせTEL | 045-261-5656 |
公式URL | https://www.yokohama-cu.ac.jp/urahp/index.html |
田園都市レディースクリニックは、不妊治療専門のクリニックで、生殖医療をメインに提供しています。日本生殖医学会の生殖医療専門医や培養士が多数在籍しており、患者に寄り添った治療を提供しているのが特徴です。
所在地 | 神奈川県横浜市青葉区あざみ野1-5-1 |
---|---|
アクセス | 「あざみ野駅」東口より徒歩3分 |
診療時間 | 月曜~金曜 9:00~12:30/14:30~18:00 土曜 9:00~12:30/14:30~17:00 日曜・祝日 9:00~12:30(体外受精関連の診療のみ) |
休診日 | 日曜・祝日の午後 |
問い合わせTEL | 045-905-5524 |
公式URL | https://www.denentoshi-lady.com/ |
産婦人科クリニックさくらは、不妊治療に特化した専門クリニックです。タイミング法から体外受精まで幅広い治療を提供し、患者の価値観を尊重した診療が特徴。女性医師が毎日在籍しており、通いやすい環境が整っています。
所在地 | 神奈川県横浜市青葉区新石川2-9-3 |
---|---|
アクセス | 「たまプラーザ駅」から徒歩2~3分 |
診療時間 | 10:00~13:00/15:00~18:30 ※火曜・木曜午後は17:30まで |
休診日 | 土曜午後・日曜・祝日 |
問い合わせTEL | 045-911-9936 |
公式URL | https://www.cl-sacra.com/ |
CMポートクリニックは、患者一人ひとりに寄り添うオーダーメイドの不妊治療を提供しています。院長が診療を一貫して担当し、体外受精技術を活用。心と身体に優しく、経済的負担にも配慮した治療方針が特徴です。
所在地 | 神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央50-17 CM-PORTビルB1F |
---|---|
アクセス | 「センター南駅」より徒歩1分 |
診療時間 | 10:00~12:00/15:00~18:00/18:00~19:30(月曜・水曜・土曜) 10:00~12:00/15:00~18:30(木曜・金曜) 10:00~13:00(火曜・日曜・祝) |
休診日 | 公式HPに記載がありませんでした |
問い合わせTEL | 045-948-3761 |
公式URL | https://cm-port.net/ |
なかむらアートクリニックは、不妊治療専門のクリニックとして自然周期・低刺激法による体外受精を提供しています。多くの症例を経験した医師が在籍し、患者に寄り添った診療を重視。丁寧な説明と温かい対応で、治療を受けやすい環境を整えています。
所在地 | 神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-14 WISE NEXT新横浜 9F |
---|---|
アクセス | 「新横浜駅」より徒歩6分 |
診療時間 | 9:00~12:00/14:00~15:00(月曜・土曜) 9:00~12:00/14:00~18:00(火曜・水曜・木曜) 9:00~12 :00/14:00~15:00(金曜) |
休診日 | 日曜・祝日 |
問い合わせTEL | 045-534-6534 |
公式URL | http://101880-001.akibare.ne.jp/ |
菊名西口医院は、不妊治療を専門とし、患者主体のやさしい医療を提供。自然妊娠を重視し、タイミング指導から段階的に治療を進めます。体外受精などの高度生殖医療にも対応し、妊娠・出産後のサポートまで一貫したケアを行うクリニックです。
所在地 | 神奈川県横浜市港北区篠原北1-3-33 |
---|---|
アクセス | 「菊名駅」より徒歩1分 |
診療時間 | 9:30~12:30/15:30~19:00(月曜・火曜・水曜・金曜) 9:30~12:30(木曜・土曜) 土曜午後、日曜・祝日は体外受精や顕微授精を行う患者のみ完全予約で診療 |
休診日 | 年末年始 |
問い合わせTEL | 045-401-6444 |
公式URL | https://kikuna-nishiguchi-iin.jp/ |
体外受精のクリニック選びで大切なのは、ご夫婦の状況に合った治療を受けられることです。
横浜にあるクリニック14院※の口コミや実績を分析し、お二人の状況に寄り添った3院を調査しました。
40~41歳の妊娠率が、2025年1月時点で開示されている最新(2022年度)の全国平均の妊娠率が約30%(※1)に対して、約50%(※2)と平均を上回る実績があります。
卵子への負担を軽減する培養技術も活用し、妊娠が難しい患者様へのサポートに注力しています。
保育士常駐のキッズルームを設けており、「親子待合室」としても利用できます。
通常の待合室とは扉で区切られているため、待ち時間も周囲の視線を気にせず、お子さまと一緒にいられます。通院回数が多い体外受精でも安心して通えるクリニックです。
不妊の原因に多くみられる男性不妊症の治療実績(※3)において神奈川県内1位(※4)を誇る病院です。一般男性の約7人に1人(※5)にみられる「精索静脈瘤」、約100人に1人(※5)に発症すると言われる「無精子症」まで、他院では対応が難しい男性不妊治療を受けられます。
※妊娠率(臨床妊娠):移植後、エコーにより胚が子宮内に確認された割合を指します
※1参照元:【PDF】日本産科婦人科学会ARTデータブック※2022年時点。2024年のデータはまだ公開されておりません(https://www.jsog.or.jp/activity/art/2022_JSOG-ART.pdf)
※2参照元:メディカルパーク ベイフロント横浜公式※2024/1/1~2024/9/30時点(https://medicalpark-bf-yokohama.com/chiryo_jisseki/)
※3参照元:「男性生殖器疾患」の治療実績数を、便宜上“男性不妊症”のランキングとしています。この件数には、他の病気の治療も含まれることがあります。
※4参照元:caloo(神奈川県の男性不妊症の治療実績)※DPC対象病院・準備病院・出来高算定病院の統計 (2022年4月〜2023年3月退院患者)(https://caloo.jp/dpc/disease/746/14)
※5参照元:横浜市立大学附属 市民総合医療センター公式(2025年1月時点)(https://www.yokohama-cu.ac.jp/urahp/section/generative/danseifunin.html)
※6 お電話での問い合わせは月曜・水曜・金曜のみ8:00~18:30、火曜・土曜8:00~16:30、木曜8:00~13:00、日曜8:00~13:00 (指定患者様のみ)、祝8:00~15:00