横浜市内の体外受精が受けられるクリニックを紹介しています
公開日: |最終更新日時:
済生会横浜市東部病院について、詳細を紹介しています。
「二人目不妊で受診しました。若い先生でしたが、丁寧に優しい口調で、質問にも的確に答えてくれました。スタッフの方々の雰囲気もよかったです。ただ、総合病院だったので、予約をしていても数時間待ちというのが辛いところではありました。」
「ずっと一人の先生が担当してくれました。私達夫婦が治療のステージを焦っていたら止めてくれたり、仕事の両立のことで治療方法を一緒に考えてくださったりと、経済的にも精神的にも、大変良心的な形で治療を終えることができたので、満足しています。」
「不妊治療前に無料で受けられる不妊学級に参加することで、治療のステップや費用、かかる期間について具体的に説明してもらいました。そのため、納得して治療を受けることができました。患者判断で治療や検査が進められるので、自分のペースでできたかなと思います。」
「不妊治療でもずっとお世話になっていて、通院しながら本当に心が温かい病院だと感動しました。ただ、だからこそ人気で、待ち時間は覚悟しないといけません。」
「医師の先生や看護師さんが親切で、疑問があると親切に答えてくれます。病院そのものも綺麗で、やっぱり総合病院だから何かあっても大丈夫という部分は心強いです。入院する時は、アメニティが豊富で荷物が少なくて済み、院内にコンビニもあるので、本当に安心感のある病院だと思います。」
「不妊治療で色々と検査をしましたが、先生や看護師さんがいつも優しくて、感じの良い病院です。待ち時間はその日によってかなり待つ時もあります。現在は検査が全て終わって、タイミング法を実施しています。必ず赤ちゃんを授かると信じて頑張っています。」
※上記の口コミはあくまでも個人の見解であり、体外受精による妊娠の成功を示すものではありません
※また体外受精には使用する薬による副作用や、出血などのリスクを伴うこともあります
済生会横浜市東部病院は、救命救急センター、集中治療センターなどを中心とした急性期医療および種々の高度専門医療を中心に提供する横浜市の中核病院です。診療には疾患別センター制を導入しているので、内科系と外科系の医師が常に連携可能な状態であり、最善の治療法を提供することができます。2015年からは「診療特定看護師」が活躍。大学院で2年間の高度実践看護教育を受けたのち、医師の指示のもと法律で定められた38の医療行為ができる看護師の存在により、患者さんの状態に応じたタイムリーな医療を実現します。
産婦人科の不妊治療では、大学病院レベルの不妊症検査や治療が受けられます。日本生殖医学会生殖医療専門医も在籍しており、スタッフや医師たちの横の連携によって小回りのきく親身な診療を行い、初期治療から体外受精まで慎重にステップアップをすることができます。総合病院であるため、妊娠した場合は、分娩までみてもらえることもメリットのひとつです。
済生会横浜市東部病院のレディースセンター長を務めている小西康博医師。専門としているのは、不妊症と腹腔鏡下手術、そして周産期医療です。
腹腔鏡下手術を受けることで、妊娠しづらかった体が、変化するケースもあります。済生会横浜市東部病院では、積極的に腹腔鏡下手術を行っているのです。小西医師は、日本産科婦人科内視鏡学会評議員・技術認定医でもある評判のドクター。出身大学でもある慶應義塾大学医学部の非常勤講師も務めており、多くの医師を育てているドクターでもあります。
生殖医療専門医制度の認定研修施設、生殖補助医療実施医療施設として認定を受けているため、多くの不妊治療を専門に学んだ医師が在籍。日本生殖医学会生殖医療専門医資格を持った医師、産婦人科専門医・指導医など、不妊やお産について、長い間学んだドクターたちが、不妊に悩む夫婦のサポートをしてくれることでしょう。1989年から体外受精や胚移植も行っており、多くの実績を残していることから、体外受精・顕微受精も積極的に採用しているそう。レベルの高い医療が受けられることでしょう。
済生会横浜市東部病院の詳細なアクセス情報は下の地図をチェックしてください。
体外受精の実績が評判!横浜市のおすすめクリニック3選はこちら
関連ページ
横浜で体外受精を検討されている方の一助になればと、専門性があり、妊娠数が多いクリニックを探しました。2014年発行の読売新聞「病院の実力 神奈川県編96 不妊治療」に掲載された記事から、横浜で不妊治療ができるクリニックを【体外受精の妊娠件数】【生殖医療専門医の在籍数】で比較し、まとめました。
生殖医療専門医とは、日本生殖医学会が2006年から認定を開始した臨床専門医の資格です。この資格を取得するためには3年以上の研修、学会での発表、審査に合格しなければいけません。いわば現代の高度に発達した生殖医療のスペシャリストといえる存在なんです。
クリニック名 | 体外受精による妊娠数 | 生殖医療専門医在籍数 |
---|---|---|
田園都市 レディースクリニック ![]() |
828名 | 6名 |
みなとみらい夢クリニック
![]() |
757名 | 1名 |
神奈川レディースクリニック
![]() |
510名 | 1名 |
クリニック名 |
田園都市 レディースクリニック ![]() 公式HPで詳しく>> |
||||
---|---|---|---|---|---|
体外受精による妊娠数 | 828名 | 生殖医療専門医在籍数 | 6名 | 所在地 | 横浜市青葉区あざみ野1丁目5−1 |
クリニック名 |
みなとみらい夢クリニック
![]() |
体外受精による妊娠数 | 757名 | 生殖医療専門医在籍数 | 1名 | 所在地 | 横浜市西区みなとみらい3-6-3 MMパークビル2F |
---|
クリニック名 |
神奈川レディースクリニック
![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|
体外受精による妊娠数 | 510名 | 生殖医療専門医在籍数 | 1名 | 所在地 | 横浜市神奈川区西神奈川1-11-5 ARTVISTA横浜ビル6F |